最近Perfumeのことが気になる人向け!Perfumeの名曲まとめ
このページを見に来ているということはPerfumeのことが気になっているということでよろしいでしょうか?

Perfumeには魅力がたくさんあるのですが、今回はPerfumeの魅力の一つである、「楽曲」についてまとめます。
Perfumeの曲といえば、
「レーザービーム」「ポリリズム」「チョコレイトディスコ」「FLASH」
などが有名であり、もちろんそれらの曲も良い曲なのですが、Perfumeには他にもたくさんの「名曲」があるのです。
今回はそのことについて少しでも知っていただけたら嬉しいなと思っています。
Perfumeはサブスクリプションも解禁しているので、Apple Music,Spotify,LINE MUSICなどでも今すぐ聞くことができます。なので、気になったのがあればぜひ聞いてみてください。
※YouTubeに公式のMVが投稿されているものはその動画のURLも一緒に載せておきますのでぜひMVも見てみてください。
~テンションを上げたいときの~
Perfume風に言うと「バキバキ系」の曲も含まれています。
edge
歌詞少なめダンス多めのパフォーマンス曲です。ライブで盛り上がる曲。
かなり昔の曲ですが、聴けば好きになる曲です。
GAME
アルバムの表題曲です。
歌詞少なめダンス多めのパフォーマンス曲です。ライブで盛り上がる曲。
Party Maker
歌詞少なめダンス多めのパフォーマンス曲です。ライブで盛り上がる曲。
サビでメンバーの「のっち」のダンス力が存分に発揮される曲です。
エレクトロワールド
ファンからの人気も非常に高く、あのNHK紅白歌合戦でも披露したことがある曲です。
(https://youtu.be/8zh0ouiYIZc)
Hurly Burly
この曲を聴くと踊りたくなります。不思議な力がある曲です。
Future Pop
アルバムの表題曲です。近代的な感じ
(https://youtu.be/cGlFxkWgI84)
ワンルームディスコ
新生活応援の曲です。
(https://youtu.be/cMsGcW-xaYU)
Miracle Worker
サビに向けての盛り上げ方が凄い。そしてサビの入り方も〇
Challenger
挑戦者。2019年にリリースしたPerfume初のベストアルバムの表題曲。
(https://youtu.be/Bs-ZC7k_1k8)
再生
映画「屍人荘の殺人」の主題歌にもなりました。
(https://youtu.be/oqxvaDbAHkI)
Next Stage with YOU
ドライブで聴けば盛り上がること間違いなし。
FAKE IT
ライブで1番の盛り上がりを見せるのは必ずこの曲です。
(https://youtu.be/VZKMaFR2mtU)
不自然なガール
アップテンポで可愛らしい曲。
(https://youtu.be/kfqToOh7MVA)
~ちょっと落ち着いた雰囲気の~
主にライブのラストに選ばれるような曲を選んでいます。
みなさんが持っているPerfumeへのイメージとは少し違った雰囲気の曲たちかもしれませんね。
Dream Fighter
歌詞が良くて曲も良いのでこの曲のファンはとても多いです。
(https://youtu.be/rBX5YGPNDbs)
STAR TRAIN
マイクスタンドを使って歌う曲です、「歌い上げる」といった印象があります。
まさしく「Perfumeを描いた曲」です。
(https://youtu.be/pR2E2OatMTQ)
MY COLOR
2019年にリリースしたベストアルバムを引っ提げて行ったツアーでのラストの曲がこの曲でした。
Perfumeとファンの一体感が1番現れる曲なのではないかなと思います。
Hold Your Hand
MVが素晴らしいです。
(https://youtu.be/tomx9IzAS5A)
パーフェクトスター・パーフェクトスタイル
この曲が作られた背景(この曲のリンクのコメント欄を見ると大方分かるかもしれません)を知っていると本当に泣ける曲です。曲調も大人しく、らしくない曲ともいえるかもしれません。
ちなみにこの曲の振り付けはPerfume本人が行っています。
(https://youtu.be/XFspdThBHqM)
SEVENTH HEAVEN
ファンからの人気が高い曲です。名曲
マカロニ
恋愛がテーマの曲です。
(https://youtu.be/seESL1hsPas)
~意外と知られていない隠れ名曲~
なんでこの曲世間にあんまり知られていないんだろう・・・。みたいな曲たちです。
シークレットシークレット
ダンスが特徴的です。
(https://youtu.be/th8H34qOk30)
だいじょばない
実は海外勢にとても人気がある曲で、今現在脚光を浴びています。
(https://youtu.be/5H9QmNEercI)
透明人間
曲のテンポがとてもよく音も素晴らしいので、Perfume史上最高と言うファンもいるぐらいです。
GLITTER
掛け声などもあり、盛り上がる曲です。
(https://youtu.be/H3RBn3MG8ms)
ポイント
曲調がとても良く、疾走感があり、心地よい気持ちになれる曲です。
The best thing
この曲もファンからの人気がとても高く、トップ3にランクインするぐらいの曲なのですが、なぜかライブなどでは披露されない、不遇の曲です。
575
ラップが入っています。皆さんが見たことがないPerfumeが見れるでしょう。
心のスポーツ
可愛いらしい曲調と歌詞とダンス。
NIGHT FLIGHT
曲の雰囲気も曲調もカッコいい曲です。CMに使われたていたこともあります。
最後に
冒頭でも紹介した通り、Perfumeの良さは楽曲だけではありません。
メンバー個人の能力やメンバー同士の絡み、ダンス、ライブでの演出など、他にもたくさんの魅力があるので、楽曲を聴いて興味が出てきたのであれば、もっと調べてみることをオススメします。
そして実は、ファンの間では「オリンピックの開会式にPerfumeが登場する」のではないかと密かに囁かれています。
真偽のほどは開催されるまでわかりませんが、今やPerfumeが日本を代表するアーティストであることは間違いないので、そういうことも踏まえながらPerfumeに注目してみても面白いのではないでしょうか?